PS5を購入すると、PS4のゲームが無料で遊べます。その数なんと19タイトル!大盤振る舞いとも言えるこのサービス。一体どのくらいの価値があるのか試算します!
いきなり、『パスワード情報が漏洩しました』のメッセージが。これ、まずくないですか?
PS5、幸運にも抽選に当たり、購入することができました。大きい大きいと言われるサイズ感について実際のところどうなのでしょうか。実は。。。そんなに大きくもない!
PS5の周辺機器はすべてUSB接続となりました。このUSBポート、人によっては足りなくなります。USBポートの利用用途、USBポートが足りない場合の参考にしてください。
PS5は、PS4のゲームがそのまま遊べるのが魅力です。では、PS4のゲームの性能はあがるのか興味がありますね。測定してみた結果、予想を超えるすごい結果でした。
ついに発売になりました。私、運良く購入することができました。これからの方の為にどこで、どうやって購入できたのか記録として残しておきます。
プラスチック製品の補修剤として知っている人は知っている、『パーマネントバーニッシュ』をご紹介します。
以前から捜索していたアクリルリキッド。ついに100均で購入することができました。
「ジャニーズネットオンライン」・アラフェスのオンライン視聴方法を解説します。特に、大画面のテレビでの視聴方法について解説します。リアルタイム配信でかつ、後日の見逃し配信がない場合、確実に視聴したいですよね。失敗しないよう、参考にしてくださ…
9/18から予約スタートとなった販売店もあるPlaystation5。Amazon、楽天ブックスでは先着で予約開始となりましたが、即完売となってしまいました。今回のPlaystation5は、抽選販売を行う販売店も多く、まだ間に合う可能性もあります。参考にしていただき、本…
突然、販売価格とともに、発売日・予約開始日が発表になりました。なんと9/18から予約スタートする販売店もあります!ここでは、各販売店の予約開始日・予約・抽選方法などをまとめていますので、ぜひ参考にしていただき、無事予約できるために少しでも役立…
今年発売になるPS5の仕様が少しづつ、明らかになってきました。高速SSDや、CPU性能、新しいコントローラなど魅力的な要素が多い中、最も気になるのは映像出力についてです。なぜなら、どんな映像出力機器(テレビやモニタ)を準備すべきかに大きく関わる要素…
PlayStationStoreで、GW期間中のセールが開始されました。何百とあるセール対象ソフトの中から、いちおしをご紹介します。
タグ・ホイヤーのベルトがある日、外れてしまいました。止めていた金具のようなものが破損してしまっています。ネットで調べると、タグ・ホイヤーの修理はとても高額になる模様。そのため、しばらく使用していませんでした。ところが、今回とっても安く簡単…
チープカシオ、チプカシのベルトが外れてしまった。ベルトを止めていた部品がなくなってしまった。そんなときも、簡単に修理可能です。
チープカシオ、チプカシのおすすめ電池を紹介します。
PS4のコントローラ、DUALSHOCK4に装着することでボタンが増える『背面ボタンアタッチメント』(CUHJ-15017)が発売されました。使用感・注意点などを解説していきます。
流し台のキッチンシャワーが水漏れするようになってしまいました。下に水が出るだけではなく、横にあさっての方向に水がピューっと漏れてしまいます。交換方法をご紹介したいと思います。
お風呂のシャワーフックが、故障しました。上下を固定するための部品が壊れてしまったようです。
外構の蛍光灯が切れてしまいました。FPL蛍光灯と呼ばれる、いわゆる『ツイン蛍光灯』になります。交換方法に、若干のコツがありますので、解説しています。
チープカシオ、チプカシの電池交換方法です。とっても簡単にできますので、自分で交換しちゃいましょう。
高校受験や大学受験で使えるおすすめの腕時計をご紹介します。
iPhoneのバッテリー交換は初心者でも難しくない作業です。もちろん、失敗した場合などは自己責任にはなりますが、工具さえあれば数千円でバッテリー交換が可能です。この場合、iPhoneを分解するために必要となるのは、特殊なドライバーです。iPhone7、iPhone…
リンゴループなって、アップルのホームページに掲載されている対処方法などを行っても改善しない。そんな困った時に、Webを検索して多くがヒットするのが、iOSシステム修復ソフトです。主要なソフトを紹介するとともに、私のケースで実際使ってみた効果につ…
MacOS CatalinaでiPhoneをリカバリーモードで更新使用した際に、ファームウェアのダウンロードができず困りました。参考になればと思い、対処方法を記載しておきます。
リンゴループ、リンゴフリーズ。それは突然訪れます。これまでの大事なデータを消さないで修理・復活はできるのでしょうか。
我が家のiPhoneも1台、魔のリンゴループに陥りました。リンゴループになってしまった、状況と症状、考えられる原因を考察します。回復に向けて、行ったこととその結果についてもまとめていますので、同じ症状になってしまった方への参考になれば、と記事化し…
廊下と洗面所の電球が切れたため、LED電球を購入しました。元のクリプトン電球を外し、LED(E17口金)に交換したところ、点かない。別のソケットだと、問題なく点灯したので、LEDとソケットの相性が悪いようです。結果、無事、点くようになりましたので、対応…
一眼レフのカメラを長年使っていると、ゴミが写真に写り込むようになってきます。カメラのクリーニングは、ちょっとむずかしいと思っているあなた。私もその一人でした。これまでゴミが写っても、画像修正ソフトで毎回除去作業を行っていました。(今から思え…
Amazon プライムデーが、今年も開催されます! 7月15日(月・祝)〜16日(火)に開催されます。 年に一度のビッグセールです。 私も、今年も参戦予定です。今回購入したいと思っているもの、公表しちゃいます。