3/3 NINTENDO SWITCHが発売となります。
本体の他に準備しておきたいものをまとめています。
周辺機器
まずは周辺機器から。
Joy-Con
コントローラーは本体セットに2つ同梱されています。
3人以上で遊びたい場合、電池切れを防ぐため、気分によって色を変えたい?場合など、
柔軟に対応できるように追加でコントローラーを購入することができます。
L・Rそれぞれ単体でも購入できますが、L・Rセットのものの方が約1,500円もお得な価格になっています。
またコントローラーにつけるストラップも単体で販売されています。
ストラップと言ってもただの紐ではなく、LRボタンを押しやすくするボタンがついています。
本体同梱やコントローラーに付属するストラップは黒ですが、ストラップ単体ではグレー、レッド、ブルーを選ぶことができます。

- ジャンル: Nintendo Switch周辺機器
- ショップ: 楽天ブックス
- 価格: 8,078円
液晶保護シート
本体の液晶を保護するシートです。
サードパーティ製のシートも数種類発売されますが、おすすめは、「Nintendo Switch キャリングケース」です。
純正のキャリングケースに、液晶保護シートが付属しています。価格は定価で1,980円(税抜)です。
市販の液晶保護シートだとシートだけで1000円前後しますので、このケースはお買い得だと思います。

Nintendo Switchキャリングケース (画面保護シート付き)
- ジャンル: Nintendo Switch周辺機器
- ショップ: 楽天ブックス
- 価格: 2,138円
Joy-Con充電グリップ
Joy-Conを2つくっつけて、グリップ型のコントローラーにするものです。
本体付属品にも、「Joy-Conグリップ」がありますが、そちらではコントローラーの充電ができません。
この充電グリップがあれば、充電しながらプレイすることも可能になります。
また、追加でJoy-Conを購入される方は買っておいた方がいいと思います。
![【新品】【NSW】 Joy-Con充電グリップ [HAC-A-ESSKA][ニンテンドースイッチ] 【新品】【NSW】 Joy-Con充電グリップ [HAC-A-ESSKA][ニンテンドースイッチ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/papyrus-two/cabinet/shohin_nsw/4902370535723.jpg?_ex=128x128)
【新品】【NSW】 Joy-Con充電グリップ [HAC-A-ESSKA][ニンテンドースイッチ]
- ジャンル: おもちゃ・ホビー・ゲーム > テレビゲーム > その他
- ショップ: 【パピ通】パピルス楽天市場店
- 価格: 2,678円
Proコントローラー
グリップ型で持ちやすいコントローラーです。
ゼルダのようなゲームをがっつりプレイしたい人には必需品になるかもしれません。
NFC(近距離無線通信)、加速度センサー、ジャイロセンサー、そして注目のHD振動と沢山の機能が盛り込まれているので、ちょっと高く感じる6,980円(税抜)も納得です。
何より、持続時間に優れていて、Joy-Conの倍の40時間となっています。

- ジャンル: Nintendo Switch周辺機器
- ショップ: 楽天ブックス
- 価格: 7,538円
その他に必要なもの
HDMIセレクター
HDMIの切り替え機です。
最近のデバイスが軒並みHDMI接続になっていて、テレビの入力端子が足りなくなってきていませんか?
HDMIケーブルの端子部分は繊細ですのであまり抜き挿しはしない方がいいです。
このセレクターを使えば、1つの入力端子に複数のHDMI機器を接続することができます。
できれば事前に購入して配線しておきたい部分ですね。

iBUFFALO HDMI切替器 3台用 リモコン付 Nintendo Switch動作確認済 ブラック BSAK302
- 出版社/メーカー: バッファロー
- 発売日: 2012/01/23
- メディア: エレクトロニクス
- 購入: 3人 クリック: 10回
- この商品を含むブログ (9件) を見る
WiFiルーター
NINTENDO SWITCHの無線LANは、IEEE 802.11 ac対応になりました。
ルーターがac対応であれば、高速通信が可能になります。
この機会にac対応ルーターの導入を検討してみましょう。

NEC 11ac対応 無線LANルーター親機(1733+450Mbps)Aterm WG2200HP PA-WG2200HP
- 出版社/メーカー: NEC
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログ (2件) を見る
こちらの記事も参考になれば。
OAタップ
OAタップも忘れず準備しておきましょう。