10月1日に、PS4Proの値下げが突然発表されました。
価格面だけが大きく報道されていますが、初期モデルからはスペックにも変更があります。
現在、公表されている情報をもとに、何が変わるのかを解説するとともに、どんな人が今回PS4Proを買うべきか、考察します。
モデルについて
まず、PS4Proですが、最新モデルは3モデル目となります。
2016年に初期モデルが発売され、2017年にマイナーチェンジされ、最新モデルは2018年9月に発売されたばかりです。
今回の値下げは新たなモデルではなく、9月にでたばかりのモデルの価格改定になります。
型番 | 発売日 | 価格 |
---|---|---|
CUH-7000BB | 2016/11/10 | 44,980円 |
CUH-7100BB | 2017/10/2 | 44,980円 |
CUH-7200BB | 2018/9/18 | 44,980円 |
CUH-7200BB | 2018/10/12(改定) | 39,980円 |
購入されたばかりの方は、今回の値下げはかなりショックだったのではないでしょうか。
逆にこれまで、悩まれていた方にとっては絶好の機会と言えます。型落ちではなく、出たばかりのモデルが5,000円もやすくなるんですから。
バリエーション
このタイミングでこれまで限定販売だった白色のグレイシャー・ホワイトモデルが通常販売のモデルとして新たにラインナップされました。
ホワイトモデルを買い逃していた方にはうれしいニュースですね!
7100モデルと7200モデルの違い
主要スペック
CPU、GPU、メモリ、入出力ポートなど、主要なスペックの変更はありません。
消費電力
消費電力が、最大300Wとなりました。
型番 | 消費電力 |
---|---|
CUH-7000BB | 最大310W |
CUH-7100BB | 最大310W |
CUH-7200BB | 最大300W |
外寸
約295mm×55mm×327mm(幅×高さ×奥行き)
外寸は、初期モデルから最新モデルまで変更はありません。
重量
約3.2kg。
型番 | 消費電力 |
---|---|
CUH-7000BB | 約 3.3kg |
CUH-7100BB | 約 3.2kg |
CUH-7200BB | 約 3.2kg |
重量は、7100モデルが初期モデルに比べて100g軽くなっています。7100モデルと7200は同じで3.2kgとなっています。
その他の変更点
Joshinwebショップのサイトには、以下の記載があります。
「CUH-7100」からの変更点
・電源コードの形状変更と、最大消費電力の低下
・国際安全規格への対応のため、背面形状の変更
・主要部品に虫が侵入するのを防ぐため、排気口の内側にネットの追加
・ゴム足の数変更
静音性
皆さん気になるのは、静音性かと思います。
グラフィック性能と引き替えにGPU・CPUがフル稼働するわけですが、多くの熱が発生します。
熱を放出するための排気音(ファン)の大きさがPS4Pro初期モデルの課題でした。
その後、2代目の7100モデルでかなり改善された模様です。
最新の7200モデルでは、詳細なレポートはまだありませんが、7100モデルに比べて省電力となっているため、より静かになることはあっても、音が大きくなることはないと思われます。
どんな人は買うべきか?
今回のPS4Proどんな人は買うべきか整理します。
今、PS4を持っていない人
ノーマルPS4(1TB)との差額が5,000円だけですので、これから初めてPS4を買うなら、間違いなく、
PS4Proがおすすめです。
買わない理由がみつからないレベル。
これから発売される目玉ゲーム
私個人が大注目=おそらく購入予定のゲームです。
大作が目白押しです。
キングダムハーツ3
みんなが待ち遠しい、キングダムハーツ3がいよいよ2019年1月26日発売となります。
前作のキングダムハーツ2からもう14年も経ってしまいました。
間を埋めるようなサブストーリー作品やリマスター版がこれまで多く発売されていますが、ナンバリングタイトルはようやく3作目となります。
高いハードルだとは思いますが、きっと期待に答えてくれるそんなゲームになっていると思います。
もちろんPS4Pro対応なので、良い画質でどっぷりキングダムハーツの世界を冒険したいと思います。
エースコンバット7
あのエースコンバットがVRで登場します。
正確には、全編VRではなく、VR専用のモードが用意されます。
ミッションだけではなく、自由にフライトが可能な『フリーフライト』も実装されるようです。
VRでの没入感のあるフライトはきっと感動ものだと思います。
PS4Proであれば、より没入感が得られます。
The Last of Us2
(上記画像は、Part2ではなく、『The Last of Us』です。)
The Last of Us2の発売日はまだ発表されていませんが、2019年中であることは間違いないでしょう。
まだ、『The Last of Us』を未クリアの人は、早めにクリアしておきましょう。
今なら、PlayStation Hits で、2,149円で購入することができます。
こちらもPS4Proに対応していますので、綺麗な画面でプレイすることが可能です。

【PS4】The Last of Us Remastered PlayStation Hits 【Amazon.co.jp限定】オリジナルPC&スマホ壁紙 配信 【CEROレーティング「Z」】
- 出版社/メーカー: ソニー・インタラクティブエンタテインメント
- 発売日: 2018/07/26
- メディア: Video Game
- この商品を含むブログを見る
最後に
これまでPS4Proは、4Kテレビを持っている方には、おすすめしてきました。
今回の値下げでノーマルのPS4との価格差がわずかになりましたので、もうほんと皆さん全員にPS4Proをオススメです。
次世代機となるPS5はまだ発売は先のようです。
PS4Proを購入するなら、少しでも早い方がいいと思いますよ。

PlayStation 4 Pro ジェット・ブラック 1TB 【新価格版】
- 出版社/メーカー: ソニー・インタラクティブエンタテインメント
- 発売日: 2018/10/12
- メディア: Video Game
- この商品を含むブログを見る

PlayStation 4 Pro グレイシャー・ホワイト 1TB (CUH-7100BB02)
- 出版社/メーカー: ソニー・インタラクティブエンタテインメント
- 発売日: 2018/03/08
- メディア: Video Game
- この商品を含むブログを見る